シンプルでいい。だから続く。
無理しない、でもちゃんと美味しい。毎日のお弁当作りに寄り添うリアルな声
お弁当作りが毎日の習慣になっている方も、これから始めたいと思っている方も、ふと疑問に思うことがあるかもしれません。
“みんな、どれくらい頑張ってるの?”
今回のブログでは、Instagramで素敵なお弁当投稿をされている TOSHIKOさん(@toshiko_101) から伺ったリアルな声をもとに、
“無理せず、毎日続けられる”お弁当作りのヒントをお届けします。
🍱 毎日続く理由は「仕方なく」…でも、それだけじゃない
息子の高校には学食がなくて、仕方なく始めたお弁当作り。でも、「作ってほしい」と言われると、やっぱり作りたくなっちゃうんですよね(笑)
日々のスタートは「仕方なく」でも、続ける理由は誰かの「ありがとう」や「美味しかった」のひと言だったりします。肩ひじ張らないスタンスが、かえって長く続けられる秘訣なのかもしれません。
🧂 TOSHIKOさん流・手抜きポイント&マイルール
- メイン食材は連日NG!
- 揚げ物は週1回まで!
- フルタイム勤務中でも「料理が好き」だから苦にならない
ルールにこだわりすぎて、迷走することも…🥲
無理せず、でも自分の中での“ゆずれない軸”があるからこそ、飽きずに続けられるのかもしれません。
⏰ 忙しい朝の味方!時短アイテム&テク
- 冷凍しておいた夕飯のタネを活用!(ハンバーグやつくねなど)
- ガーリックパスタソースで葉物やキノコをさっと炒めて隙間埋め!
- 冷凍「お弁当貯金」でラクする工夫が満載!
唐揚げやとんかつも夕飯の時に多めに作って冷凍保存。賢く時短!
🌈 彩りはちょっとしたひと工夫で!
「さみしいな…」と思ったら、小むすびや飾り切りでワンポイント✨
- 白ゴマ、黒ゴマ、乾燥パセリ、青のり、糸唐辛子などをトッピング
- 人参やブロッコリーの茎で花の飾り切り!
小さな工夫が、「美味しそう」に見せてくれる魔法です。
🍙 詰めやすさは、お弁当箱選びで変わる!
小判型が詰めやすい!表面積が広くて彩りも映えるんです◎
詰めやすさ=お弁当作りのハードルを下げる第一歩。 自分の「詰めやすい!」と思える形を見つけることで、作る時間がぐっと楽になります。
💬 最後に…
喜んで食べてくれるのを想像しながら作ってます。 でも基本は “私が作りたいお弁当” を作ってます(笑)

朝食やピクニックにもぴったり!彩り豊かなサンドイッチ弁当
「頑張りすぎず、自分も楽しむ」こと。 それが、TOSHIKOさんのお弁当作りを支える大きなモチベーション。
無理に映えさせなくてもいい。 無理に手間をかけなくてもいい。
“シンプルでいい” それが毎日続く一番のコツ。
👇TOSHIKOさんの曲げわっぱ弁当デビューインタビューはこちら
この投稿をInstagramで見る
TOSHIKOさん、日々のお忙しい中でのリアルなエピソードや、お弁当作りの工夫をシェアしていただき、本当にありがとうございました!
お弁当作りは、完璧を目指すよりも「自分のペースで楽しむこと」が何より大切。
今回のインタビューを通して、頑張りすぎないことの大切さや、続けるための小さなヒントを改めて感じさせていただきました。
かりん本舗では、これからもみなさんの暮らしに寄り添うお弁当作りを応援していきます。
次回も、毎日のお弁当づくりのヒントをお届け予定です。
どうぞお楽しみに🍱✨
📝関連記事
📌 中華せいろでおしゃれランチ ✨桜のもち米しゅうまいレシピ掲載

📌 キャンペーンで広がる「曲げわっぱ弁当」の楽しみ方

📣 曲げわっぱ弁当箱の魅力をご紹介!
-
- 🍚 ご飯が冷めても美味しい!
木が呼吸して水分をコントロール。ベチャッとせず、ふっくらもちもち♪
- 🍚 ご飯が冷めても美味しい!
-
- 🌞 夏・冬もおいしさキープ
夏は傷みにくく、冬も固くなりにくい!
- 🌞 夏・冬もおいしさキープ
-
- 🌲 木の香りで癒しランチ
ふんわり香る木の香りで、森林浴のようなひとときを。
- 🌲 木の香りで癒しランチ
-
- 👜 毎日使いやすい軽さ
驚くほど軽量で通勤・通学にもぴったり!
- 👜 毎日使いやすい軽さ
-
- 📷 インスタ映えも抜群!
#かりんほんぽ
#曲げわっぱ2504
で検索!映えるお弁当投稿がいっぱい✨
- 📷 インスタ映えも抜群!
-
- 🧽 お手入れも簡単!
中性洗剤+柔らかいスポンジで洗うだけ。ウレタン塗装・漆塗装で油汚れにも強い♪
- 🧽 お手入れも簡単!
- ✅ かりん本舗の「レンジ対応曲げわっぱ弁当箱」なら温めOK!
特別な構造と素材で、電子レンジでも安心して使えます♪
▶ レンジ対応モデル一覧はこちら
🎁 Instagramキャンペーンも毎月開催中!
- 📸 応募方法:
- ① この投稿に 💓いいね!&「レンジ弁当」コメント💬
- ②
#曲げわっぱ2505
と#かりんほんぽ
をつけてお弁当写真を投稿! - ③
@karinhonpo2951
をフォロー&DM受信設定をON📩
※ ハッシュタグは毎月変わります。必ず最新のキャンペーン投稿をご確認ください。
※ 応募条件(コメント内容など)も変更になる場合があります。
コメント