曲げわっぱ弁当箱とは

曲げわっぱとは お弁当コラム

曲げわっぱ弁当箱とは

 

数あるお弁当箱の中で「曲げわっぱ」というお弁当箱があります。

曲げわっぱは、メンパ、さわら、とも呼ばれるお弁当箱です。

木製のお弁当箱で、主に杉、ひのき、さわらを中心とした木材を曲げ加工したお弁当箱です。

曲げ加工に職人さんの技が光る、素晴らしいお弁当箱です。

 

 

昔ながらの伝統のお弁当箱が現代に

秋田杉 曲げわっぱ弁当箱

江戸時代から伝わるお弁当箱。

日本の古き良き文化が今まで伝わるには理由があります。

木の温かさを感じるお弁当箱は、お昼ごはんの時間を上質なものにしてくれます。

 

学校や仕事でのリラックスのひととき。

ご飯の時間を大切に味わう。

お箸とお弁当が当たる、コンコンコンという木の音。

癒しの時間の中で食べるお弁当は格別の味です。

 

 

 

曲げわっぱ弁当箱のメリット

昔から伝わる曲げわっぱ弁当箱の良さやメリットを具体的にご紹介します。

 

冷めても美味しいお弁当

曲げわっぱは木製のお弁当箱です。

木製は水分コントロールがとても上手です。

お弁当箱の中身の余分な水分は外に逃がします。

逆に必要な水分は保ってくれる、優秀なお弁当箱。

なので、ふっくら美味しいご飯を召し上がっていただけます。

 

夏はご飯が傷みにくい

水分コントロールが上手なので夏はご飯が傷みにくいです。

曲げわっぱ弁当箱の漆塗りや木製の抗菌作用がありますので、ご飯が傷みにくいので、安心です。

プラスチックのお弁当箱も良いですが、余分な水分でべちゃべちゃにならないのでご飯をおいしい状態で召し上がれます。

冬はご飯が固くなりにくい

冬の乾燥する時期も、曲げわっぱ弁当箱は必要な水分を保ちます。

よって、冬はご飯が固くなりにくいお弁当です。

寒い冬もあたたかな木製の質感が何とも言えないおいしさを演出します。

 

木製の香りに癒される

お弁当を開けた瞬間に香る、木製の香りにうっとりします。

まるで森林浴をしているようなお弁当箱です。

木製の香りに包まれて食べるお弁当は本当においしいです。

 

モチベーションアップ

お弁当を食べる時だけではありません。

お弁当を作る時も、曲げわっぱ弁当箱だとご飯やおかずを詰める時もとっても嬉しい気持ちになり、お弁当づくりのモチベーションがUPします。

憧れの曲げわっぱ弁当箱で食べる事も嬉しいですし、お弁当作りも楽しくなるお弁当箱です。

 

 

曲げわっぱ弁当箱のデメリット

曲げわっぱ弁当箱は木製です。

なので、お手入れが必要になりますが、難しいお手入れではございません。

お弁当のご使用後はやわらかいスポンジとうすめた中性洗剤で洗っていただければ大丈夫です。

そして、洗った後は布巾で拭いてください。

そして、稀にカビや黒ずみが発生する場合がありますが、カビや黒ずみの予防方法もありますので、過去記事を参考にしてください。

 

 

慣れるとそこまで難しくないので、大切なモノのひとつとしてお使いいただけると幸いでございます。

 

 

曲げわっぱ弁当箱の塗りの違い

曲げわっぱ弁当箱の塗装には大きく分けて「無塗装」「漆塗り」「ウレタン塗装」の3種類があります。

 

無塗装

お弁当箱に塗装を施していない状態。

お弁当箱の他、おひつでも無塗装のおひつがあります。

無塗装のお弁当箱の良さは、木製の香りをダイレクトに感じてもらえます。

そして、万が一シミや黒ずみが発生した場合もサンドペーパーなどでヤスリかけしてもらうと解消することが可能。

木製の質感をより感じたい方にオススメ。

 

漆塗り

抗菌作用がある漆塗り。

夏場に特におすすめです。

漆で茶色にコーティングしているので、おかずの色移りや黒ずみが目立ちにくく、扱い方法に不安がある方にオススメ。

見た目も重厚感があるので、食欲をそそります。

曲げわっぱ弁当箱を複数持ちされている場合、色移りが気になるおかずの時は漆塗りのお弁当箱を選ぶ方も多いです。

 

ウレタン塗装

ご飯を詰めた見た目も華やか。

そして無塗装よりもウレタン塗装でコーティングしたお弁当箱なので、シミや汚れが普段のお手入れで目立ちにくいです。

店長すみこ
店長すみこ

昔は漆塗りのお弁当箱が人気でしたが、最近ではSNS映えしやすいウレタン塗装のお弁当箱が人気の傾向があります。

 

見た目にも美しく美味しそうなので、おかずの彩りが映えます。

 

 

 

SNSで話題

当店のインスタグラムでも多くの方にお弁当キャンペーンのご応募を戴いております。

 

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

 

お弁当フォトがSNSでとても話題です。

その中で曲げわっぱ弁当箱や、木製弁当でお弁当投稿をされると、いつものおかずがランクアップして見た目でも美味しそうに華やかになるお弁当箱です。

 

 

お弁当箱の形の豆知識

 

当店でも人気のはんごう型のお弁当箱。

はんごう2段弁当箱

 

こういった豆型、ソフトカーブの形のお弁当箱は、昔の人が腰に巻いた紐に手ぬぐいでお弁当箱を持ち運んで農作業をしていたそう。

 

腰にフィットする形として、はんごう型のお弁当箱が機能的で人気が出たそうです。

今現在にも継承されているはんごう型のお弁当箱の由来です。

なかなか面白いですね。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

曲げわっぱ弁当箱はご飯をおいしく保つ機能的な部分と見た目もよくモチベーションアップしてくれる憧れのお弁当箱です。

ぜひチェックしてみてください。

 

 

 

漆器かりん本舗縁日
かりん本舗のオススメ新商品はこちら


簡単お弁当おかずレシピはこちら

曲げわっぱ弁当箱の良さ

木製がうまく呼吸をしているので、ご飯が美味しい。
余分な水分は外に出し、必要な水分を保つため、炊き立てご飯のふっくらもちもちを保ち美味しいご飯を味わうことが出来ます。 冷めたご飯もとっても美味しいですよ。

夏はご飯が傷みにくく、冬はご飯が固くなりにくい

他にもプラスチックのお弁当のようにご飯がベチャッとしません。
ご飯一粒一粒が美味しく召し上がれます。

木の香りに癒される

木製がふんわりと香り、お昼ごはんの度に森林浴のように癒されます。
とっても趣のあるお弁当箱です。素敵ですね。

軽い

手にとって驚くのがまげわっぱの軽さです!
皆さん「軽い」と驚かれます。持ち歩きのお弁当箱には軽い弁当箱は嬉しいですね。

インスタグラムでも大人気

インスタ映えなお弁当フォトが大人気!
当店も「#かりんほんぽ」にてキャンペーン開催中!初心者の方も初めやすいです。
シンプルなおかずの時も、曲げわっぱに詰めるだけで一気に美味しそうに魅せます。

お手入れ方法

扱い方法が難しそう・・
とよくお問合わせいただきますが、割と簡単です。
食器用中性洗剤でやわらかいスポンジで洗うことが可能。さっと布巾で拭いたら、それだけで大丈夫。
うるし塗やウレタン塗装をしているので。油汚れも落としやすい。
注)電子レンジ、食洗機(食器洗い機)、乾燥機のご使用はできません。
(かりん本舗ではオリジナルのひのき曲げわっぱはレンジ対応OK!)

曲げわっぱの黒ずみは長年使用で自然とつく場合があります。
木の持つ成分とお米のデンプンが反応したものなので、黒ずみが付いたとしても、人体に害はなく、問題なく使うことが出来ます。

 

レンジ対応曲げわっぱお弁当箱 小判 650cc 間仕切り付き
レンジ対応 曲げわっぱ弁当箱はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました