かわいい萌え断フルーツサンドの作り方
食パンにたっぷりのクリームとフルーツをはさんだフルーツサンドイッチ。
最近はフルーツをお花の形にしたものなど、さまざまなフルーツサンドが話題になっていますね。
今回はフルーツサンドの綺麗な作り方とレシピをご紹介したいと思います。
フルーツサンドの作り方のポイント
フルーツサンドを美味しく綺麗に作るポイントをご紹介します。
・サンドイッチの断面をイメージしてフルーツを並べる
フルーツサンドの断面を綺麗に仕上げるには、フルーツの並べ方が重要です。
ナイフで切る部分にフルーツの中心を置きましょう。
いちごを例にすると、三角のいちごの形がわかるようにしたい場合は切る方向と平行に、丸い断面を見せたい場合は切る方向と垂直に置きます。
・クリームの泡立てと合わせ方
クリームが柔らかいとサンドイッチが綺麗に切りにくいため、生クリームはしっかり固めに泡立てます。
クリームのたっぷり入ったサンドイッチは美味しいけれど、途中で飽きてしまうことも。
酸味のあるヨーグルトを合わせれば、口当たりが軽くなりフルーツとの相性もよくなります。
・フルーツの水分が出にくい工夫をする
洗ったフルーツやカットしたフルーツはキッチンペーパーで水気をふき取りはさみます。
小さくカットしたフルーツよりは、大きめにカットしたものや丸のままはさむほうが水分が出にくいです。
・ブレッドナイフを使用する
サンドイッチの中でもクリームやフルーツが入ったフルーツサンドは柔らかく崩れやすいため、パンが切りやすいブレッドナイフが便利です。
ブレッドナイフがない場合は、包丁をお湯であたためてから切ると綺麗に切れます。
カットするごとに包丁を拭くのも忘れずに。
フルーツサンドレシピ
フルーツサンド
材料(4組分)
いちごサンド×2、キウイサンド×1、みかんサンド×1の分量です。
食パン8枚切り 8枚
いちご 7個
キウイ 1個
みかん 1個
A生クリーム 200ml
Aギリシャヨーグルト 100g(なければヨーグルト200gを半量になるまで水切りする)
Aきび砂糖 大さじ1・1/2
下準備
・食パンは耳を切り落とす。
・ボウルにAを入れ、泡だて器で角が立つまで泡立てる。
・いちごはヘタの部分を切り3個を縦半分に切る。
・キウイは縦半分に切り、そのうちのひとつを縦半分に切る。
・みかんは筋を取り、小房2つ分を2個とそれ以外に分ける。
※いちごはパンの断面になる部分は丸ごと、それ以外の部分は半分のものを使います。
みかんサンドの隙間にもいちごを入れます。
作り方
1 ラップの上に食パンを置き、Aを塗る。
※クリームがはみ出さないよう、端は少し空けておきます。
2 フルーツを並べ上から覆うようにAを塗る。
3 もう1枚のパンを重ねて軽く押し、ラップで包む。冷蔵庫に入れ30分以上置く。
※時間があれば長めに冷蔵庫に入れておくとよりなじみます。切る方向を間違えないよう油性ペンで印をつけておくと便利です。
4 ラップの上からカットする。
おわりに
今回はフルーツサンドの作り方をご紹介しました。
フルーツパーラーなどお店のイメージがあるフルーツサンドですが、いくつかのポイントに気を付ければ家庭でも綺麗に作ることができます。
クリームにマスカルポーネチーズやチョコレートを加えたり、季節ごとのフルーツを使って色々な組み合わせのサンドイッチをお楽しみくださいね。
使用したお弁当箱
竹製 ランチボックス すす竹アジロ編み弁当箱(中) おしゃれ サンドイッチ おにぎり 竹編み 価格:4,620円 |
コラムの執筆者:料理家 佐々木ちひろ
曲げわっぱ弁当箱の良さ
木製がうまく呼吸をしているので、ご飯が美味しい。
余分な水分は外に出し、必要な水分を保つため、炊き立てご飯のふっくらもちもちを保ち美味しいご飯を味わうことが出来ます。 冷めたご飯もとっても美味しいですよ。
夏はご飯が傷みにくく、冬はご飯が固くなりにくい
他にもプラスチックのお弁当のようにご飯がベチャッとしません。
ご飯一粒一粒が美味しく召し上がれます。
木の香りに癒される
木製がふんわりと香り、お昼ごはんの度に森林浴のように癒されます。
とっても趣のあるお弁当箱です。素敵ですね。
軽い
手にとって驚くのがまげわっぱの軽さです!
皆さん「軽い」と驚かれます。持ち歩きのお弁当箱には軽い弁当箱は嬉しいですね。
インスタグラムでも大人気
インスタ映えなお弁当フォトが大人気!
当店も「#かりんほんぽ」にてキャンペーン開催中!初心者の方も初めやすいです。
シンプルなおかずの時も、曲げわっぱに詰めるだけで一気に美味しそうに魅せます。
お手入れ方法
扱い方法が難しそう・・
とよくお問合わせいただきますが、割と簡単です。
食器用中性洗剤でやわらかいスポンジで洗うことが可能。さっと布巾で拭いたら、それだけで大丈夫。
うるし塗やウレタン塗装をしているので。油汚れも落としやすい。
注)電子レンジ、食洗機(食器洗い機)、乾燥機のご使用はできません。
(かりん本舗ではオリジナルのひのき曲げわっぱはレンジ対応OK!)
曲げわっぱの黒ずみは長年使用で自然とつく場合があります。
木の持つ成分とお米のデンプンが反応したものなので、黒ずみが付いたとしても、人体に害はなく、問題なく使うことが出来ます。
コメント