お弁当のレパートリーが広がるおにぎりのアレンジレシピ

お弁当のレパートリーが広がるおにぎりのアレンジレシピ お弁当おかずレシピ

お弁当のレパートリーが広がるおにぎりのアレンジレシピ

 

お弁当のレパートリーが広がるおにぎりのアレンジレシピ

 

お米の美味しい季節になりました。

ご飯が美味しいといつものお弁当時間がより楽しいものになりますね。

今回はおにぎりのアレンジレシピをご紹介したいと思います。

 

おにぎりのアレンジレシピ 鮭といくらのおにぎり

 

鮭といくらのおにぎりレシピ

 

材料(1人分)

 

ご飯 100g

鮭の切り身(少し多めの塩加減で焼いたもの)20g

いくら お好みの量

 

下準備

 

・鮭は身をほぐしておく。

 

作り方

 

お弁当のレパートリーが広がるおにぎりのアレンジレシピ

 

1 ボウルにご飯、鮭を入れしゃもじで混ぜる。

2 ラップに包み三角に握る。

3 十分に冷めたらいくらをのせる。

 

 

おにぎりのアレンジレシピ 大葉とおかかみその焼きおにぎり

 

大葉とおかかみその焼きおにぎりレシピ

 

材料(1人分)

 

ご飯 100g

Aかつおぶし 小さじ1

A味噌 小さじ1

Aみりん 小さじ1/2

大葉 1枚

 

下準備

 

・Aを合わせる。

 

作り方

 

1 ラップにご飯を包み三角に握る。

 

お弁当のレパートリーが広がるおにぎりのアレンジレシピ

 

2 Aを塗り広げる。

3 予熱した魚焼きグリルに入れ、ほんのり焼き色がつくまで3分ほど焼く。

4 十分に冷めたら大葉を巻く。

 

 

おにぎりのアレンジレシピ 梅とちりめんじゃこのおにぎり

 

梅とちりめんじゃこのおにぎりレシピ

 

材料(1人分)

 

ご飯 100g

カリカリ梅(小粒) 3個

ちりめんじゃこ 小さじ2

白ごま 小さじ1

大葉 1/2枚

 

下準備

 

・梅は種をのぞき細かく刻む。

・大葉は千切りにする。

 

作り方

 

お弁当のレパートリーが広がるおにぎりのアレンジレシピ

 

1 ボウルにご飯、梅、じゃこ、ごまを入れしゃもじで混ぜる。

 

お弁当のレパートリーが広がるおにぎりのアレンジレシピ

 

2 ご飯の粗熱が取れたら、大葉を入れ混ぜる。

3 ラップに包み三角に握る。

 

 

 おわりに

 

今回はおにぎりのアレンジレシピをご紹介しました。

お弁当の定番であるおにぎりはレパートリーがいくつあっても良いですよね。

ぜひ、お弁当作りの参考になさってください。

 

 

電子レンジ対応 曲げわっぱ お弁当箱 レンジでチンするお弁当箱 日本製 国産 650cc こまち
レンジ対応曲げわっぱ弁当箱

 

食洗機対応 極細箸 全2種 日本製 若狭塗り おしゃれ 国産 正月 迎春 おせち 2022 福袋 初売り
使用した箸はこちら

 

 

コラムの執筆者

料理家 佐々木ちひろ

 

いつものお弁当ライフを少しでも楽しく出来ますように♪

どうぞ皆様お試しあれ。

漆器かりん本舗縁日
かりん本舗のオススメ新商品はこちら


簡単お弁当おかずレシピはこちら

電子レンジ対応 お弁当箱 木製 日本製 国産 讃岐弁 桶弁当 レンチン弁当 よしの 一段 約600cc ランチボックス 1段 かわいい 男性 女性 子供 こども 小学生 幼稚園 中学生 高校生 男子 女子 運動会 行楽 ピクニック おひつ 櫃 吉野杉
レンチンできる桶弁当はこちら

レンジ対応曲げわっぱお弁当箱 小判 650cc 間仕切り付き
レンジ対応 曲げわっぱ弁当箱はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました