うずらの卵で作る可愛いお弁当おかず イースターエッグ
毎日のお弁当作り。何を作ろうか迷ったときには、季節やイベントにちなんだものを作ってみてはいかがでしょうか?今回はイースターにちなんで、イースターエッグのお弁当の作り方をご紹介したいと思います。
うずらの卵で作るイースターエッグの作り方
うずらの卵で作るイースターエッグハム&チーズ
材料(2個分)
うずらの卵 2個
ハム 適量
スライスチーズ 適量
下準備
・うずらの卵はゆでておく。
作り方
1 うずらの卵にストローを刺し丸く切り抜く。
※楊枝があると切り取りやすいです。
2 ハムやチーズをストローで丸く切り抜く。
3 うずらの卵の丸く切り抜いた部分にハムやチーズをはめる。
おわりに
今回はイースターエッグのお弁当をご紹介しました。手に入れやすい食材で簡単に可愛く作ることができるので、よろしければ作ってみてください。子供のお弁当にもおすすめですよ。
今回使用した商品のご紹介
お弁当箱 曲げわっぱ 弁当箱 まめ型 1段 白木 500cc
コラムの執筆者
料理家 佐々木ちひろ
いつものお弁当ライフを少しでも楽しく出来ますように♪
どうぞ皆様お試しあれ。
コメント