重箱ってイベントでしか使わない。
そんな方必見!重箱の日常使いのコツをお届けします!
来客時に「えっ」とびっくりするような重箱使いで驚かれました。
重箱のイベント以外での使い方
憧れの木製重箱。
ナチュラルな木の重箱って気になるけど、購入を躊躇してしまう理由。
1年で何度も使わないし・・・
木の重箱って扱いが難しそう・・・
そんなお悩みを解決します!
素敵な木製重箱を手にするあたたかい暮らしのお手伝いをお届けします。
木製の重箱のメリット
木製の重箱は何といってもやさしい質感が人気です。
箸が重箱にあたる時のコンコンという優しい手触り。
ご飯やおかずをより美味しそうに魅せてくれます。
ここで実際にご購入されたお客様のお声をご紹介します。
一品運動会などに使えるお重をずっと探していました。プラスティックのものも候補に上げていましたが、思い切ってこちらをポチって大正解!醸す雰囲気、質感は想像以上。重さも重すぎずでした。
食卓を華やかにしてくれること間違いなしです!
三人目が産まれてこれからあと何度もあるであろう運動会のことを考えて、思い切って購入しました!まだ使ってはいませんが、木目も美しく深さもまあまああり、盛り付けもしやすそうです。
お花見で使用したくて購入。高価なので悩みましたが、とてもいい買い物ができました!プラスチックの容器や使い捨てのパックに比べて、美味しそうに見えると思います。お重に詰めるのもとても楽しかったです。4人で食べるのに三段で使用、2人で食べるのに二段で使用し、ちょうど良かったかな、と。
画像通りの綺麗な木目で、触った感じも滑らかです。ウレタン塗装なので通気性はそこまで望めないですが、油染みや汚れが付きにくく、スポンジで軽く洗うだけでOKなので、長く使えそうです。
木製の重箱のデメリット
木製の重箱のデメリットとは。
デメリットと言いますか、木製食器に関しては「扱い方」がネックになってくる方が多いです。
木製の重箱の他、お弁当箱やお椀など。
基本的なことを抑えていただければ特別に難しいことはありません。
重箱の扱い方
実際にどうお手入れすればいいの?
そんな疑問を解決します!
重箱やお弁当箱を使った後は中性洗剤(市販の食器洗剤)と柔らかいスポンジで洗ってください。
洗った後は漆塗り(ウレタン)によりコーティングされていますので、さっと布巾で拭いていただければ、水切れも良いです。
下記は禁止です。
×電子レンジ・食洗機不可
×磨粉、たわしなどは傷になります。
×長時間の直射日光や湿度・温度の高い場所
×火気、ストーブの近くに置かないでください
こちらを守っていただければ特別に難しい手入れは必要ないです。
当店かりん本舗では、重箱や弁当箱・木製漆器をご購入のお客様にお手入れ方法の説明書を同封しております。
分かりやすく記載しておりますので安心してお使いくださいませ。
重箱を使うシーン
実際に重箱とはどんなシーンで使うことが出来るのでしょうか?
- おせち
- お花見
- 春の行楽シーズン
- ホームパーティー
- 家族の食卓のマンネリしたときに
- お鍋の具材を重箱で盛るとおしゃれ!
- 秋の行楽シーズン
- 運動会
- 節句
- 誕生日
- 親戚の集まり
などなどに重箱を使うとお料理をするテンションやモチベが上がります♪
こうやってみるといろいろな方法で重箱を使うシーンがありますね。
重箱の新しい使い方
実際にかりん本舗スタッフのゆうこさんが重箱の新提案を試してみました。
じゃじゃ~~ん♪
いつものお鍋をするときに重箱を使ってみました。
素敵です!
懐石料理屋さんで食べる、豪華なお鍋みたいですね!
中身は普段のお鍋なんですよ。
お鍋って手抜き料理にもなるけど、重箱を使うだけで一気に豪華に見えますね
重箱でお鍋の具材を出したとき、
家族みんなが「おぉ~すごい」を反応してくれました。
■お鍋具材
1段目 野菜の段
・白菜
・えのき
・しいたけ
・水菜
・大根,人参 ピーラーで。
2段目
・中華麺
・豆腐
3段目 お肉の段
・豚肉スライス
・手羽元
・鶏団子
重箱なので重ねられる!
机の上も省スペースで使えることもよかったです。
・大根とにんじんはピーラーでヒラヒラにカットして、歯ごたえ良く食べれるように。
・小鉢に薬味として、ねぎ・レモン・柚子胡椒などお好みで。
小鉢遣いもとってもかわいいです♪
日々、食事の献立に悩むお母さんが楽しくお料理のモチベアップをしていただけますように♪
参考にしていただければ幸いです。
他の重箱の記事はこちら
曲げわっぱ弁当箱の良さ
木製がうまく呼吸をしているので、ご飯が美味しい。
余分な水分は外に出し、必要な水分を保つため、炊き立てご飯のふっくらもちもちを保ち美味しいご飯を味わうことが出来ます。 冷めたご飯もとっても美味しいですよ。
夏はご飯が傷みにくく、冬はご飯が固くなりにくい
他にもプラスチックのお弁当のようにご飯がベチャッとしません。
ご飯一粒一粒が美味しく召し上がれます。
木の香りに癒される
木製がふんわりと香り、お昼ごはんの度に森林浴のように癒されます。
とっても趣のあるお弁当箱です。素敵ですね。
軽い
手にとって驚くのがまげわっぱの軽さです!
皆さん「軽い」と驚かれます。持ち歩きのお弁当箱には軽い弁当箱は嬉しいですね。
インスタグラムでも大人気
インスタ映えなお弁当フォトが大人気!
当店も「#かりんほんぽ」にてキャンペーン開催中!初心者の方も初めやすいです。
シンプルなおかずの時も、曲げわっぱに詰めるだけで一気に美味しそうに魅せます。
お手入れ方法
扱い方法が難しそう・・
とよくお問合わせいただきますが、割と簡単です。
食器用中性洗剤でやわらかいスポンジで洗うことが可能。さっと布巾で拭いたら、それだけで大丈夫。
うるし塗やウレタン塗装をしているので。油汚れも落としやすい。
注)電子レンジ、食洗機(食器洗い機)、乾燥機のご使用はできません。
(かりん本舗ではオリジナルのひのき曲げわっぱはレンジ対応OK!)
曲げわっぱの黒ずみは長年使用で自然とつく場合があります。
木の持つ成分とお米のデンプンが反応したものなので、黒ずみが付いたとしても、人体に害はなく、問題なく使うことが出来ます。
コメント
[…] ■自家製チャーシュー 豚かたまり肉の表面をフライパンで焼く。 酒・しょうゆ・ハチミツ・水を肉が半分埋まるくらいまで調味料を入れる。 落し蓋をして蒸し焼き。本格的ではないですが簡単レシピで時短チャーシュー。 ■ポテトサラダ 好みのポテトサラダを作り、ポイントは業務スーパーで人気の 「フライドオニオン」を入れてみました♪ フライドオニオンを入れたおかげで一気に味も歯ごたえもグレードアップ! ■たたきごぼう ごぼうを茹でて、甘酢・ゴマにあえて仕上げました。 ■お好きなサラダ ブロッコリーとトマトの簡単サラダで彩りを意識しました。 おうちでの普段のおつまみとして、簡単・時短を意識しました。 いかがでしたでしょうか。 いつもの食卓に重箱を活用すると、見た目やおいしさが一気にグレードアップ! イベントにしか使わなかった重箱を日常使いする事がおすすめです。 他にオススメの重箱記事 重箱のイベント以外での使い方重箱ってイベントでしか使わない。 そんな… […]