お弁当のマンネリ防止に!卵焼きのアレンジレシピ

お弁当のマンネリ防止に!卵焼きのアレンジレシピ お弁当おかずレシピ

お弁当のマンネリ防止に!卵焼きのアレンジレシピ

お弁当のマンネリ防止に!卵焼きのアレンジレシピ

毎日のお弁当に卵焼きを必ず入れているという方は多いのではないでしょうか?お弁当の人気メニューである卵焼きは、色々なバリエーションを知っていると役立ちますよね。今回はお弁当のマンネリ防止にもなる卵焼きのアレンジレシピをご紹介したいと思います。

 

卵焼きのアレンジレシピ 桜エビとねぎ

材料(1本分)

卵 3個

桜エビ(乾燥)大さじ2

万能ねぎ(小口切り) 大さじ1

油 少々

A砂糖 小さじ1

A塩 ふたつまみ

A水 大さじ1

 

作り方

1 ボウルに卵を溶きほぐし、桜エビ、万能ねぎ、Aを加えてよく混ぜる。

2 卵焼き器に油を熱し、濡れふきんの上で冷ます。1の1/4を入れ弱火で加熱する。

お弁当のマンネリ防止に!卵焼きのアレンジレシピ

3 半熟状になったら、奥から手前に巻いていく。

4 巻いた卵を奥に寄せ、残りの1を1/4ずつ入れ同様に巻く。

お弁当のマンネリ防止に!卵焼きのアレンジレシピ

 

卵焼きのアレンジレシピ 枝豆ハムチーズ

材料(1本分)

卵 3個

枝豆(冷凍) 50g

ハム 1枚

ピザ用チーズ 20g

油 少々

A砂糖 小さじ1

A塩 ふたつまみ

A水 大さじ1

下準備

・枝豆は解凍し、さやから豆を取り出す。

・ハムは5mm角に切る。

作り方

1 ボウルに卵を溶きほぐし、枝豆、ハム、チーズ、Aを加えてよく混ぜる。

2 卵焼き器に油を熱し、濡れふきんの上で冷ます。1の1/4を入れ弱火で加熱する。

お弁当のマンネリ防止に!卵焼きのアレンジレシピ

3 半熟状になったら、奥から手前に巻いていく。

4 巻いた卵を奥に寄せ、残りの1を1/4ずつ入れ同様に巻く。

お弁当のマンネリ防止に!卵焼きのアレンジレシピ

 

卵焼きのアレンジレシピ 海苔チーズ巻き

材料(2本分)

卵 1個

海苔 1枚

スライスチーズ 4枚

油 少々

塩 ひとつまみ

A片栗粉 小さじ1/2

A水 小さじ1

下準備

・海苔は半分に切る。

・スライスチーズは常温に戻しておく。(やわらかくなり巻きやすくなります。)

・Aは混ぜておく。

作り方

1 ボウルに卵を溶きほぐし、塩、Aを加えてよく混ぜる。

2 卵焼き器に油を熱し、1の1/2量を入れ弱火で加熱する。

3 卵のふちが乾いてきたら火を止めてひっくり返し、余熱で20秒ほど火を入れる。

お弁当のマンネリ防止に!卵焼きのアレンジレシピ

4 卵が冷めたらチーズ2枚、海苔1/2枚を奥1cmほど空けてのせ端から巻く。

お弁当のマンネリ防止に!卵焼きのアレンジレシピ

5 ラップで包みしばらくなじませる。もう1本も同様に作る。

お弁当のマンネリ防止に!卵焼きのアレンジレシピ

6 端を切り落とし、好みのサイズに切る。

お弁当のマンネリ防止に!卵焼きのアレンジレシピ

 

おわりに

今回はお弁当のマンネリ防止に役立つ、卵焼きのアレンジレシピをご紹介しました。どれも簡単にできるものばかりなので、ぜひ作ってみてください。

 

今回使用した商品のご紹介

木製 お箸 箸道楽 シリーズ 極細先角仕上げ さかな箸 23cm

木製 お箸 箸道楽 シリーズ 極細先角仕上げ さかな箸 23cm

 

コラムの執筆者

料理家 佐々木ちひろ

 

 

いつものお弁当ライフを少しでも楽しく出来ますように♪

どうぞ皆様お試しあれ。

漆器かりん本舗縁日
かりん本舗のオススメ新商品はこちら


簡単お弁当おかずレシピはこちら

電子レンジ対応 お弁当箱 木製 日本製 国産 讃岐弁 桶弁当 レンチン弁当 よしの 一段 約600cc ランチボックス 1段 かわいい 男性 女性 子供 こども 小学生 幼稚園 中学生 高校生 男子 女子 運動会 行楽 ピクニック おひつ 櫃 吉野杉
レンチンできる桶弁当はこちら

レンジ対応曲げわっぱお弁当箱 小判 650cc 間仕切り付き
レンジ対応 曲げわっぱ弁当箱はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました