木製丸盆の選び方と使い方

○○ならコレ!人気ランキング

木製丸盆の選び方と使い方

 

木製のお盆を選ぶとき、丸盆と角盆どちらが良いか、サイズ感や使い勝手など悩む方もいらっしゃるかと思います。

そこで今回は、木製丸盆の選び方と便利な使い方をご紹介したいと思います。

 

関連記事

おうちカフェ風、木製トレーを比べてみた。akicocoakicoco2様
最近料理がマンネリ・・・ もっと楽しくご飯作りをしたい・・・ なんてお悩みの方必見です! おうちごはんをもっと楽しく!木製トレー編 こんにちは。 かりん店長すみこです。 いつもよりもっとお料理を楽しく、モチベアップできるキッチン...

 

木製丸盆の使い方

木製の丸盆は木のぬくもりと角のない形状が食卓にやわらかい印象を与えます。
お盆といえばお茶や食事を配膳する役割が一般的ですが、一人膳としてランチョンマットの代わりに使うこともできます。

お盆を使うだけでいつもの食卓がカフェやレストランのようなおしゃれな雰囲気に。
料理を作るモチベーションもアップします。
また、小さな子どもがいる家庭では子ども用の食事トレーとして使っても便利です。

角がない丸盆は小さな子どもでも安心して使うことができ、食べ物や飲み物などをこぼしてしまっても縁があるので汚れる範囲が最小限ですむというメリットもあります。

 

 

木製丸盆のサイズ選び

丸盆といってもそのサイズはさまざま。

大まかに、直径20cmくらいのものは1人分のお茶やお菓子のトレーとして、または少人数のお茶出しにもちょうどよいサイズです。

直径30cmくらいのものは1人膳として、大人数のお茶出しや食事の配膳用としても使いやすいサイズです。

30cm以上のものは物を置けるスペースが広いので配膳用としては便利ですが、やや大きめなので1人膳として使う場合はお皿とのバランスや、複数枚置いたときのテーブルのスペースを確認して検討することをおすすめします。

 

木製丸盆の素材選び

木製の丸盆は、杉・アカシア・ブナ・オークなど色々な素材があります。

更にウレタン塗装や漆塗りなど選択肢がたくさんあって迷ってしまいますが、和のテイストか洋のテイストか、使用する用途によって選びましょう。

1人膳として使う場合は和でも洋でも両方のコーディネートに使えると嬉しいですよね。

色が濃すぎず薄すぎないナチュラルな木目のものを選べば、和洋どちらにも使いやすいのでおすすめです。

また、ご自宅のテーブルの色味と合うかどうかも合わせてチェックしましょう。

 

おわりに

 

今回は木製丸盆の選び方と使い方をご紹介しました。木製ならではのあたたかさがあり、食卓にやわらかい印象を与える丸盆。ぜひお気に入りを見つけてくださいね。

 

 

使用したアイテム

木製 お盆 トレー 白木 丸盆 約30cm 木 盆 トレイ 丸 業務用 家庭用 和 和食器 

価格:2,200円
(2021/1/5 16:57時点)
感想(4件)

食洗機対応 極細箸 全2種 日本製 若狭塗り おしゃれ 国産 福袋 おせち用 正月 迎春

価格:990円
(2021/1/5 16:57時点)
感想(20件)

お椀 マルチ ボウル 汁椀 ナチュラル(中)11.5cm 訳あり 木製 汁椀 おわん 味噌汁 スープ お家 カフェ 北欧 かわいい おしゃれ インスタ映え お椀 おしゃれ ボール 福袋 おせち用 正月 迎春

価格:990円
(2021/1/5 16:58時点)
感想(332件)

 

ステンレス製 カトラリー 4点 セット 北欧風 食器 スプーン フォーク ナイフ ティースプーン インスタ映え

価格:2,000円
(2021/1/5 16:58時点)
感想(2件)


その他の丸盆

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E4%B8%B8%E7%9B%86/?sid=255863

 

コラムの執筆者:料理家 佐々木ちひろ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました