驚き!海苔アートで折り鶴弁当 オススメお弁当レシピ

お弁当おかずレシピ

さあ今日のお弁当作りどうしよう。。そんなお悩みの方に!
お弁当作りのモチベアップ!
海苔アートの始め方を有名ブロガー様にインタビュー。
オススメグッズもご紹介。これで簡単海苔アート

海苔アート弁当がすごい!

 

かりん店長のすみこです。

かりんほんぽアンバサダーを務めて頂いております

@smilebento.tonarinrin様の海苔アートがすごいのです!

となりんりん様は「SMILE BENTO」ブロガー様です。

お弁当もキャラ弁、和風弁当、アート弁当が素晴らしく、

いつもブログを眺めているのですが、見ているだけで楽しくて、こんなアートしてみたいな~と

ため息が漏れるほど素晴らしいobentoアーティストです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

* 折り鶴と手まり弁当 (海苔アート) Orizuru and Temari “noriart” もうそろそろ正月気分から普段の生活に戻さなくては!(≧ヘ≦) とはいえ、すぐに抜けないので徐々に…(;^_^A 前に作ったことのある 海苔アートで折り鶴。 今回は手毬とコラボしてみました。 白ご飯には五色ごまを混ぜることで 和紙っぽく…ポイントのオレンジと緑はデコふりを混ぜたご飯。扇型の物相で抜けきらないお正月を表現(◍•ᴗ•◍) * 海苔アートは前夜に切っておけば朝にピンセットで乗せるだけなのでとても簡単! と、ここまではよかったものの 娘はこのお弁当を忘れて行ってしまいました。 まあ、仕方ない。 #女子高生弁当 #折り鶴 #手まり #松屋漆器店 @karinhonpo2951 #かりんほんぽアンバサダー #かりんほんぽ

となりんりん(SMILE BENTO)(@smilebento.tonarinrin)がシェアした投稿 –

店長すみこ
店長すみこ

はぁ~~~~~~

本当に美しい・・・

こんな素敵な海苔アートが出来るなんて!

お正月気分で普段の生活から抜け出せないとおっしゃられていますが、とんでもないです!

素晴らしいアートに目が釘付け。

以前にお話させて頂いた際にアートの方法を教えて頂きました♪

 

★海苔アートの方法

1)トレーシングペーパーにイラストを書く

2)ナイフで海苔を丁寧にカット!

3)カッティングボードの上でカットすると安心

となりんりん様が使っているお弁当グッズのマイベストはこちら

 

となりんりん様が使用されているお弁当箱はこちら
木製 弁当箱 日本製 国産 タモ 長角 一段 お弁当箱 小 組子 ナチュラル 松屋漆器

いつものお弁当ライフを少しでも楽しく出来ますように♪

どうぞ皆様お試しあれ。

電子レンジ対応 お弁当箱 木製 日本製 国産 讃岐弁 桶弁当 レンチン弁当 よしの 一段 約600cc ランチボックス 1段 かわいい 男性 女性 子供 こども 小学生 幼稚園 中学生 高校生 男子 女子 運動会 行楽 ピクニック おひつ 櫃 吉野杉
レンチンできる桶弁当はこちら

レンジ対応曲げわっぱお弁当箱 小判 650cc 間仕切り付き
レンジ対応 曲げわっぱ弁当箱はこちら

 

いつものお弁当ライフを少しでも楽しく出来ますように♪

どうぞ皆様お試しあれ。

漆器かりん本舗縁日
かりん本舗のオススメ新商品はこちら


簡単お弁当おかずレシピはこちら

コメント

  1. […] 商品ページはこちら キャラ弁と大人弁当を中心に活動していらっしゃいます。 お弁当愛が素晴らしく、「SMILE BENTO」ブログでキャラ弁ランキング1位獲得されていらっしゃる素晴らしいBENTO Artist様です。 となりんりん様の他の記事はこちら 驚き!海苔アートで折り鶴弁当 オススメお弁当レシピさあ今日のお弁当作… […]

タイトルとURLをコピーしました