冬のお弁当におすすめ!雪だるまのオムライス弁当
お弁当で人気のオムライス。定番のオムライスも良いけれど、いつものオムライスに一工夫した可愛いオムライス弁当はいかがでしょうか?今回は雪だるまのオムライス弁当の作り方をご紹介したいと思います。
雪だるまのオムライス弁当の作り方
材料(1人分)
ケチャップライス 150g
卵 1個
海苔 適量
にんじん 適量
塩 ひとつまみ
A片栗粉 小さじ1/2
A水 小さじ1
下準備
・卵を割り、卵白を少量取り分けてから溶きほぐす。黄身が入っているほうの卵液に塩とAの水溶き片栗粉を入れて混ぜザルで濾す。
・海苔とにんじんで雪だるまのパーツを作る。にんじんは茹でておく。
作り方
1 フライパンにキッチンペーパーで油をなじませ卵液を入れ、弱火で焼く。
2 薄焼きたまごを丸型でくりぬく。
3 フライパンに薄焼きたまごを入れ、卵白を流し入れ弱火で焼く。
4 薄焼きたまごでケチャップライスを包む。
5 海苔とにんじんで作った雪だるまのパーツを付ける。
※卵液に片栗粉を入れることで破れにくく、濾すことで色味が均一に焼き上がります。にんじんは動きにくいようにマヨネーズをつけています。
おわりに
今回は雪だるまのオムライスの作り方をご紹介しました。お弁当の定番であるオムライス弁当も少し手を加えると可愛い仕上がりになります。女子弁や子ども弁当にも喜ばれると思いますので、是非作ってみてくださいね。
今回使用した商品のご紹介
お弁当箱 曲げわっぱ 弁当箱 まめ型 1段 白木 500cc
コラムの執筆者
料理家 佐々木ちひろ
いつものお弁当ライフを少しでも楽しく出来ますように♪
どうぞ皆様お試しあれ。
コメント