お弁当の隙間埋めに!便利なちくわを使ったお弁当おかず

お弁当おかずレシピ

お弁当の隙間埋めに!便利なちくわを使ったお弁当おかず

お弁当を作っているとどうしても出来てしまう隙間。いつも同じようなおかずで隙間埋めをしているという方も多いのではないでしょうか?今回はお弁当の隙間埋めに便利なちくわを使ったお弁当おかずをご紹介したいと思います。

 

ちくわのしそチーズ巻き

材料

ちくわ 1本

大葉 1枚

スライスチーズ 1/2枚

 

下準備

・ちくわは縦に切れ込みを入れる。

 

作り方

1 ちくわを開きスライスチーズ、大葉を重ねて端から巻く。

2 楊枝で2か所止める。

3 半分に切る。

 

ちくわウインナー

材料

ちくわ 1本

ウインナー 2本

 

下準備

・ちくわは4等分に切る。

・ウインナーは2等分に切り、断面に格子状の切れ目を入れる。

 

作り方

1 フライパンを中火で熱し、ちくわとウインナーを炒める。

2 ウインナーの切れ目が開いてきたら取り出し、ちくわに詰める。

 

ちくわのミニトマト巻き

材料

ちくわ 1本

ミニトマト 2個

 

下準備

・ミニトマトはヘタを取る。

・ちくわは縦半分に切る。

 

作り方

1 ちくわにミニトマトをのせ端から巻いていく。

2 楊枝で止める。

 

おわりに

 今回はお弁当の隙間埋めに便利なちくわを使ったお弁当おかずをご紹介しました。お弁当に隙間が空いてしまった時にも、あと1品おかずが足りない!というときにも便利なので是非作ってみてください。

今回使用した商品のご紹介

お弁当箱 曲げわっぱ [大館工芸社] 1段小判

曲げわっぱ 弁当箱 わっぱ 大館 工芸社 弁当箱 1段 小判 中 650cc

 

コラムの執筆者

料理家 佐々木ちひろ

 

 

いつものお弁当ライフを少しでも楽しく出来ますように♪

どうぞ皆様お試しあれ。

漆器かりん本舗縁日
かりん本舗のオススメ新商品はこちら


簡単お弁当おかずレシピはこちら

電子レンジ対応 お弁当箱 木製 日本製 国産 讃岐弁 桶弁当 レンチン弁当 よしの 一段 約600cc ランチボックス 1段 かわいい 男性 女性 子供 こども 小学生 幼稚園 中学生 高校生 男子 女子 運動会 行楽 ピクニック おひつ 櫃 吉野杉
レンチンできる桶弁当はこちら

レンジ対応曲げわっぱお弁当箱 小判 650cc 間仕切り付き
レンジ対応 曲げわっぱ弁当箱はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました